「Docsyのバージョンを0.13.0へアップグレードしてみました」

Docsyのバージョンを0.13.0へアップグレードしてみました。
https://www.docsy.dev/blog/2025/0.13.0/

気づき。

  • 一部フォントが変わりました。
  • 言語の切り替えの表示部分が、現在選択されている言語もリストに含まれる様になりました。
  • 目玉機能の「アクティブな TOC(目次)エントリの追跡」機能が追加になりました。
    スクロールすると、目次のどの項目にあたるのかが強調表示されるようになりました。
    ページが長いと効果が確認できますが、短いと効果を実感出来ません。

やったこと

Docsyのアップグレード

hugo mod get -u github.com/google/docsy

多言語対応

サイドバーにあるTOCの最上部の表記が、デフォルトでは「[i18n] toc_on_this_page」。
これでは見栄えがわるいので変更しました。

  1. ルート直下にi18nを新規作成。
  2. en.tomlja.tomlを新規作成。
  3. tomlファイル内に、以下の記述を追加する。
toc_on_this_page = "On This Page"
toc_top_of_page = "Top of page"