記事一覧 2021
-
「時をかける少女」の感想
2021/08/29 in Blog
筒井 康隆 (著)「時をかける少女」を読みました。 最初の感想は「かなり素朴なSF小説なんだなー」です。 それもそのはず、1960年代の作品で、対象の読者が中学三年~高校一年。 ということを、読んでから知りました。 それに、実は短編集だということも、意外でした。 収録作品は3つ。「時をかける少女」「悪夢の真相」「果てしなき多元宇宙」。 他の2つの作品の感想も、「かなり素朴なSF小説だなー」です。 アニメの映画の方は見たことがありました、小説より先に。 ですので、てっきり原作にも主人公が『タイム …
-
「なめらかな世界と、その敵」の感想
2021/08/28 in Blog
伴名 練「なめらかな世界と、その敵」を読みました。 SFの短編集で、収録作品は以下の通り なめらかな世界と、その敵 ゼロ年代の臨界点 美亜羽へ贈る拳銃 ホーリーアイアンメイデン シンギュラリティ・ソヴィエト ひかりより速く、ゆるやかに 最初の感想は、 「作者の人はSF小説のことが、すごく好きなんだろうな」です。 過去の偉大な作品に対する敬意のようなものを、各作品の随所から感じました。 個人的には、特に「美亜羽へ贈る拳銃」と「ひかりより速く、ゆるやかに」がお気に入り。 相対的に明るめの内容。 「美 …