Blog
-
「チャーリーとチョコレート工場」の感想
2023/11/29 in Blog
映画「チャーリーとチョコレート工場」を見ました。 監督:ティム・バートン 公開:2005年 原作は、ロアルド・ダールの児童小説『チョコレート工場の秘密』1964年 感想 まあまあ、おもしろかったです。 かなり不気味な映像表現とブラックユーモアが溢れていた。 きっとイギリスの物語だろうと思って調べると、小説の作者のダールはイギリス生まれだった。 Wikipediaによると、宮崎駿はダールのファンらしい。 経歴を見ると、イギリス空軍の戦闘機のパイロットだったそうだ。 飛行機乗りから作家になるという …
-
「ノートルダムの鐘」の感想
2023/11/28 in Blog
映画「ノートルダムの鐘」を見ました。 原題: The Hunchback of Notre Dame(THE BELLS OF NOTRE DAME) 原作小説の原題:NOTRE-DAME DE PARIS ヴィクトル・ユーゴー(著) 公開:1996年 ディズニーのアニメ映画 感想 かなりおもしろかったです。 アニメーションの出来がすごかった。 特に冒頭はぬるぬる動きすぎて、逆に違和感があるくらいだった。 かなり攻めた表現が多い。 今の時代ではこういう作品は作れないと思う。 醜男を扱う作品であ …
-
「塔の上のラプンツェル」の感想
2023/11/27 in Blog
映画「塔の上のラプンツェル」を観ました。 原題:Tangled 監督:バイロン・ハワード、ネイサン・グレノ 脚本:ダン・フォーゲルマン 公開:米国2010年、日本2011年 感想 おもしろかったです。 ディズニーの王道のプリンセスストーリーという印象。 初の3Dプリンセスストーリーということらしい。 序盤にかすかに感じていた違和感はこの3Dかもしれない。 原作は、グリム童話の「ラプンツェル」。 原作を知らない。 グリム童話とかアンデルセン童話とかを履修したほうがいいかもしれない。 馬のマキシマス …
-
「ファインディング・ニモ」の感想
2023/11/25 in Blog
映画「ファインディング・ニモ」を見ました。 原題:Finding Nemo 制作:ピクサー 監督:アンドリュー・スタントン、リー・アンクリッチ 公開:2003年 日本語音声で視聴。 感想 おもしろかったです。 カクレクマノミの子供ニモが人間に連れて行かれて、父親がそれを助けようとする。 その過程でサメやチョウチンアンコウやクラゲの脅威を回避し、ウミガメやクジラや海鳥の助けを受ける。 というだけの話。 それでも、そこからブレなかったのが良かったのかなと思った。 冒頭、妻のコーラルとほぼ全ての卵を失 …
-
「モンスターズ・インク」の感想
2023/11/24 in Blog
映画「モンスターズ・インク」を見ました。 原題:Monsters, Inc. 制作:ピクサー 監督:ピート・ドクター 脚本:ダン・ガーソン、アンドリュー・スタントン 公開:米国2001年、日本2002年 日本語音声で視聴。 感想 おもしろかったです。 よくできていたと思います。 「カールじいさんと空飛ぶ家」を前日に見ていた分、余計にいいと思った。 子供の悲鳴をエネルギー源としたモンスター世界は斬新。いい。 モンスターが、子供を病原菌のキャリアのように誤解して恐れている設定も、いい。 それがフリと …
-
「カールじいさんの空飛ぶ家」の感想
2023/11/22 in Blog
映画「カールじいさんの空飛ぶ家」を見ました。 原題:Up 制作:ピクサー 公開:2009年 日本語音声で視聴 うーん、まあまあ。 結構、話がガチャガチャになっているような印象を受けた。 そもそも「秘境に飛んで行きたい」というゴール自体に共感しにくいのが、すべての原因だと思う。 カールじいさんについて。 序盤に工事関係者に暴行するし、仕方ないとはいえ少年を連れ去るし。うーん、と思ってしまう。 序盤かなり迷惑じいさんっぽくなってしまっていて、うーん、と思った。 カールじいさんが子供を授からなかったの …
-
「リメンバー・ミー」の感想
2023/11/21 in Blog
映画「リメンバー・ミー」を見ました。 原題:Coco 制作:ピクサー 公開:全米2017年、日本2018年 英語音声、日本語字幕にて視聴。 とても、おもしろかったです。 さすがピクサー、すばらしい傑作だと思います。 はじめは、なんとなく日本語音声で視聴していた。 けれど、クオリティが高いので、急遽英語音声・日本語字幕での視聴に切り替えた。 そのほうが、よりメキシコの雰囲気が楽しめると思ったので。 死者の国の見せ方もワクワクして良い。 本作はちゃんと次々と別の困難が押し寄せてきて良い。 「アナと雪 …
-
「アナと雪の女王2」の感想
2023/11/20 in Blog
「アナと雪の女王2」を見ました。 監督:クリス・バック、ジェニファー・リー 脚本:ジェニファー・リー 公開:2019年11月 うーん、まあまあでした。 前作から結構時間があいているんですね。 前作は、古典的な男女の恋愛展開を否定し、多様な愛を描いた。 今作は、過去の自国民の行いを否定し、辺境民族(もしくは先住民族)への迫害や贖罪と和解を描いた。 北欧みたいな舞台で、今回も実に現代北米っぽい話が展開しているなと思った。 これ、さらなる続編が制作されているそうだが、今後どうなるだろうか。 もし仮に自 …
-
「アナと雪の女王」の感想
2023/11/18 in Blog
映画「アナと雪の女王」を見ました。 原題は「Frozen」。 ディズニー映画。 監督:クリス・バック、ジェニファー・リー 脚本:ジェニファー・リー 米国2013年公開。日本2014年公開。 日本語吹き替え・字幕なしでの視聴。 元となった作品は、アンデルセンの童話「雪の女王」。 まあまあ、おもしろかったです。 ディズニー映画の古典的な男女の恋愛を描かない、という強い意志を感じた。 一晩で恋に落ちた王子が運命の人、と思わせて、悪者でした。とか。 真実の愛の相手は山男、と思わせて、姉のエルサでした。と …