Blog
-
「Fight Club」の感想
2023/12/20 in Blog
映画「Fight Club」を見ました。 監督:デヴィッド・フィンチャー 公開:1999年 原作:チャック・パラニュークの小説『ファイト・クラブ』(1996年) Fight Club (字幕版)|Amazon まあ、おもしろかったです。 ただし、ちょっと暴力的なシーンが多く、少し不快感はある。 しょうがないかもしれないけれど。 死に近づくことで、生の輪郭を得るという感覚は分かる。 以前、登山から無事に帰ってこられた時に、生きてることを実感したことがある。 終盤のビル群の爆破シーンを見て、アメリカ …
-
「ラーゲリより愛を込めて」の感想
2023/12/19 in Blog
映画「ラーゲリより愛を込めて」を見ました。 監督:瀬々敬久 公開:2022年 原作:辺見じゅん『収容所(ラーゲリ)から来た遺書』 ラーゲリより愛を込めて|Amazon 感想 なかなか、おもしろかったです。 ただ、戦争ものということもあり、どう評価していいやら。 それに、感動ポルノ的である点も、どう評価していいやら。 いい点。 感動させる系映画でありながら、大きなストーリーの破綻がない点は良かった。 原作がノンフィクション作品という影響があるのかも。 うーんという点。 ひとつ目。北川景子さんの演 …
-
「グリッドマン ユニバース」の感想
2023/12/18 in Blog
映画「グリッドマン ユニバース(GRIDMAN UNIVERSE)」を見ました。 制作:TRIGGER 監督:雨宮哲 脚本:長谷川圭一 公開:2023年 原作:特撮テレビドラマ『グリッドマン』 グリッドマン ユニバース|Amazon おもしろかったです。 テレビシリーズの「SSSS.GRIDMAN」と「SSSS.DYNAZENON」のクロスオーバー作品。 各作品の登場キャラが総出演する、お祭り的な作品。 公開してそんなに時間は経っていないのに、Amazon prime videoで見られて、よ …
-
「メアリと魔女の花」の感想
2023/12/17 in Blog
映画「メアリと魔女の花」を見ました。 制作:スタジオポノック 監督:米林宏昌 脚本:米林宏昌、坂口理子 公開:2017年 原作:メアリー・スチュアートの児童小説「The little broomstick」(英国1971年) うーん、いまいちでした。 金曜ロードショーにて視聴。 いいところ。 ジブリ並みの一流のアニメーション。 話が完結しているところ。 ハッピーエンドであること。 興行収入が約33億円もあること。 気になったところ。 既視感にまみれたジブリっぽいシーンのツギハギ感。 面白みの無い …
-
「少女革命ウテナ」の感想
2023/12/16 in Blog
「少女革命ウテナ」テレビ版と劇場版を見ました。 テレビ版:1997年 劇場版 :1999年 監督:幾原邦彦 シリーズ構成:榎戸洋司 かなりおもしろかったです。 ストーリーは、一見しただけではかなり意味不明。 そして、意味不明でシュールなギャグとギャグじみたイケメン演出もある。 内容を理解するには、ネットで考察を見るなどが必要かもしれない。 たとえば、さまざまな物や人物や行動がメタファーである、とか。 「天上ウテナと姫宮アンシーと視聴者」が同一人物説とかを採用してみる、とか。 いろいろ試行錯誤すれ …
-
「ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還」の感想
2023/12/09 in Blog
映画「ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還」を見ました。 まあまあでした。 「人間の城門が突破されるものの、二段階で増援が来て、勝利する」というのを、第二作と同じ展開だなー、と思いながら観た。 主人公は指輪に魅入られてしまうという設定のため、従者のサムの方が主人公っぽくなっていた。 モルドールの黒門の戦いで、相手の航空戦力に対して、鷲の増援が急に来て、苦笑いした。 鷲って、登場したっけ? Wikipediaで調べてみると、塔で捕まっていたガンダルフが逃げるときに乗った鷲らしい。 確かに、突然現れて …
-
「ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔」の感想
2023/12/08 in Blog
映画「ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔」を見ました。 公開:2003年 感想 うーん、まあまあ。 今回も、味方が高いところから落ちて死んだかと思ったら実は生きてるパターンがあって、苦笑した。 敵陣の近くに、都合よく壊れるダムがあって、苦笑した。 結局どうなった ヘルム峡谷の戦いは、エルフの増援と、ガンダルフとエオメルの率いるロヒアリム部隊の挟撃により、勝利した。 (アラゴルンとエルフのレゴラス、ドワーフのギムリもこちらにいる) メリーとピピンは、木のひげのエントたちと共に、アイゼンガルドを襲撃 …
-
「ロード・オブ・ザ・リング」の感想
2023/12/07 in Blog
映画「ロード・オブ・ザ・リング」を見ました。 監督:ピーター・ジャクソン 公開:2002年(日本) 原作:J・R・R・トールキンの『指輪物語』の小説『旅の仲間』 英語音声、日本語字幕で視聴。 感想 まあ、おもしろかったです。 それに、すごくお金がかかっているものを見た感じがする。 ただ、めちゃめちゃ長い。 力の指輪を巡って、九人の旅の仲間と冥王復活を目論む闇の勢力との戦いと冒険を描く。 庭師で親友のサムと野菜泥棒の二人のホビットが、命を懸ける旅に同行するのは、ちょっと納得感がなかった。 一応、庭 …
-
「シックス・センス」の感想
2023/12/06 in Blog
映画「シックス・センス」を見ました。 監督:M・ナイト・シャマラン 脚本:M・ナイト・シャマラン 公開:1999年 英語音声、日本語字幕で視聴。 感想 おもしろかったです。 死者が見える少年コールと小児精神科医のマルコムとの交流を描く。 ネタバレをしている状態での視聴。 とても巧みに作られていると思った。 血痕や出血を隠すために、コートを着ているとか。 マルコムとコールとが出会うシーンとか。(コールはマルコムの正体に気づいて早足で教会へ逃げ込むが、教会に入ってこれたマルコムを少しずつ受け入れる) …