特殊文字列

PowerShellではバッククォート(`)が特殊文字列として扱われます

エスケープ文字列

バッククォート(`)がエスケープ文字列として扱われます。

# 例:最初の「$」がエスケープされて、変数として扱われない PS> $str = '文字列' PS> "`$str is $str" $str is 文字列

特定の意味を持つ文字列

バッククォートと文字列を組み合わせて、特定の意味を持ちます。

# 例:「`r`n」は、キャリッジリターン+改行 PS> "Windows 7`r`nWindows 10" Windows 7 Windows 10

その他の例。

`$  ドルマーク
`0  null
`a  警告
`b  バックスペース
`n  改行
`r  キャリッジリターン
`t  水平タブ
`'  シングルクォーテーション
`"  ダブルクォーテーション
``  アクサングラーブ
`f  用紙送り
`v  垂直タブ

行継続文字列

バッククォート(`)は行継続文字としても扱われます。
スクリプトを見やすくする目的などで使用される可能性がある。

PS> Get-ChildItem r* ` >> -Recurse >> # は、以下と等価。 # PS> Get-ChildItem r* -Recurse

YouTube

動画による説明はこちら。


スポンサーリンク